タロス巡礼の旅(9)~消えた見習い・幻のフロストリバー農場~ | おばちゃんのスカイリムガイド

2013/05/22

タロス巡礼の旅(9)~消えた見習い・幻のフロストリバー農場~

スカイリム全域のタロス様に参詣しに行こう!という巡礼の旅の…ええと、九回目です。
前回UPしたのはなんと二ヶ月以上も前になります。確か1.9βが配信された頃でした。
バージョンが1.9になったのなんて、つい昨日のような気がするんですけどね。
あれからそんなに時間が経ってしまったなんて……ちょっと呆然としてしまいます。
この調子だと、このお遍路の旅が終わるのは一体いつになることやら。
ウルフリック首長の愉快な仲間たちとも久々の再会です。みんな元気してた?
ゆかいな仲間たち
レイロフ君の小汚いタヌキ顔を見るのも、ずいぶん久しぶりです。
先日始めた12人目のドヴァキンさんのプレイではハドバル君を相方に選びましたのでね。まだ内戦クエは進めていないのですが、今回は帝国ルートに進む予定ですので、そちらでレイロフ君に会うことは一度もないだろうと思います。
ちなみに最初にハドバル君を選んだ場合、レイロフ君はどこに行ってしまうんだろう…と、ふと気になってRefIDを捜索してみたら、彼はヘルゲンにいました。
どうやらプレイヤーに選ばれなかった方は、ヘルゲン砦で別れた時の状態のまま、ずっと待機してるみたいですね。(disableされているので、姿は見えない状態ですが)
このまま内戦クエを進めたら、選ばれなかった方はdeleteされて存在を無かったことにされてしまったりするんだろうか…と思って、ストクロ側で内戦を終了させたセーブデータを引っ張り出して確かめてみたら、ハドバルさんは内戦終了後もヘルゲン砦にまだちゃんと居て、enableされた瞬間、リバーウッドに向かって歩き始めました。
そうか、内戦クエのフラグがたつから、たとえ反対の陣営側であってもリバーウッドの宿屋でくつろぐAIパッケージに切り替わるんですね……
レイロフ君とハドバル君が一緒に酒を酌み交わす姿が見られる、というのもなかなか悪くないので、内戦が終わったら、もう片方をenableしてあげるのもいいかもしれませんね。


ところで余談ですが、オープニングのヘルゲンの町のシーンは「MQQuickstart」というGloval Variableの値を弄るとさっくり省略できてしまったりします。
よく考えたら先日のニューゲームはそれで最初の処刑シーンをすっ飛ばしてしまっていたので、レイロフ君とは一度も会わずじまいだったのでした。
ちなみに「MQQuickstart」を「4」に設定すると、いきなりキャラメイクからゲームをスタートできるのでとても便利です。ただ、このショートカットはあくまでデバッグ用に用意されているものだと思いますので、クエストを普通に問題なくプレイしたい…という方が使用するのはやめておいたほうが無難かとは思います。
クイックスタートのキャラメイクはヘルゲンの洞窟内(出口付近かな?)で行われます。
処刑台の前と違って、日差しで肌が白飛びしたりしないのが有難いです。
キャラメイクが終了すると、こんな風に選択肢が出てきます。
なんかゲームブック風ですよね(笑)
ちなみにこのクイックスタートでプレイを始めると、オープニングのアルドゥインの襲撃が無いので、ヘルゲンの町は破壊されずにそのまま残っていたりします。
また、オープニングのスタート地点であるニューグラド砦の付近まで行くと、画面効果のトリガー?が消去されずにいるのか、ヘタに近づくと霧がかった視界になってしまったりもするので要注意です。
そんなわけで通常のプレイ時にはいささか問題があるのは確かなのですが、このショートカットモードはModのテスト時など……それもまっさらなニューゲームの状態で試さないと動作がよくわからん、という時には大変便利なので、おばちゃんは結構重宝しています。
もういい加減、レイロフ君の恋バナを聞くのもロキール君の死にっぷりを見るのも、飽き飽きしちゃってますからね。


さて今回の九番札所のタロス様は、前回もそうでしたが、歩いて一時間もかからないようなご近所にあったりします。ホントこの地方はタロス様の出身地だったんじゃないかと思うくらいタロス密度が高いです。
今回の順路
前回のドレモラの海賊王、ヴェレーク・セイン氏の宝箱があったタロス様からイスグラモルの墓の方面に向かって進み、島の北側にぐるっと回りこむと、スカイリム最北端のタロス像があります。
今回も「旅」と言うより単なる散歩コースですが、周囲が流氷の浮かぶ寒々しい北の海だというのがちょっとだけ問題です。
まあ、連中は全員ノルドなので寒いのはへっちゃらでしょうが、見るからに心臓麻痺を起こしそうな氷点下の海の中に入らせるのは、さすがにためらうものがあります。
そんなわけで、氷海を横断する乗り物を用意してみました。
いざ氷海へ
このホーカー馬は、陸地や水深の浅いところだとめちゃめちゃトロイのですが、ある程度の深さのある海だと、イルカみたいにスイスイ泳いでくれます。
今までいろんな生き物に乗ってみましたが、乗り心地はこれが一番最高です。
ただ、ちょっとでも水深が浅くなると、途端にヨチヨチ歩きのモーションになってしまうのが、玉に瑕なのですが。
手綱が無いのに手が宙に浮いててちょっと不自然ですが、まあ大目に見てください。
ホーカー馬
イルカモードのホーカーに乗って、あっという間に次のタロス様の所に到着……かと思いきや、ふと後ろを振り返ると、一緒に海に入った筈の仲間たちの姿がいつのまにか見えなくなっていました。
どこに行ったのかと思ったら、奴らは回れ右をしてわざわざ陸路を進もうとしています。
ちょっと!なんでそっちに行くのさ!
ホーカーに乗ったまま、水から上がらないでよ!
なぜか陸路
歩きなら水の中でも平気で後ろをついてくるのに、どうもホーカーが泳ぎのモーションになると何かの判定がおかしくなるのか、水中を追従できなくなってしまうみたいです。
本来は乗り物にならない生き物を無理矢理改造してるから、しょうがないのかなあ……
まったく、こんなことなら自分の足で歩いた方がなんぼかマシです。
だって陸の上のホーカーのスピードは、ニワトリ以下なんですから。

ちなみにこの辺りは、もともとホーカー天国で、野生のホーカーがあちこちにいます。
陸路をヨチヨチ進んでいるうちに、レイロフ君たちは地元のホーカー達の縄張りにうっかり入ってしまったらしく、騎乗をやめて戦い始めてしまいました。
人が降りてしまうともう、どれが乗り物用に改造したホーカーで、どれが野生のホーカーなのかまったく見分けがつきません。
くっそ、こんなことなら騎乗用のホーカーは名前を変えておけばよかった。
君はうちの子?それともよその子?
ホーカー天国
ホーカー達との戦闘が終わってみると……辺りには生きたホーカーの姿は一匹も見当たらなくなっていました。
どうやら地元のホーカー達と一緒にうちのホーカー達も殺ってしまったみたいです。
せっかく改造したのに、短い命だったなあ……(涙)
あーあ
まあ、どのみちフォロワー達は水の中をついてきてくれそうになかったから……かえって好都合だったのかな……
そう思って、気を取り直して徒歩でタロス像まで向かい始めたのですが、しばらくすると今度はヘイムスカー氏の姿が見えないのに気が付きました。
「あいつ、どこ行った?」と近くにいたレイロフ君に尋いてみても、当たり前ですが知らん顔しています。ちょっとぐらい仲間のこと気にしてくれればいいのに、冷たい奴です。
どこ行った?
どこで道草食ってるのかと付近を捜索してみたら……ヘイムスカー氏はまだホーカーに乗っていました。どうやら彼のホーカーだけは無事だったみたいです。
ヨチヨチ
ニワトリ以下、いやナメクジ並のスピードで、のんびりとウルフリック首長の後を追ってくるヘイムスカー氏。まったくこの人はマイペースというか……頑固な人です。
もう、いいから降りなよ、置いてくよ、と言い聞かせても、彼は騎乗をあきらめません。
ま、そういう機能をつけてないからしょうがないんですが……
ヘイムスカー氏の騎乗をやめさせるために、わざわざホーカーを殺すのも忍びないので、このまま放っておくことにしました。
もう好きにすればいいわ。あとからゆっくりおいで。

ホーカーに足を引っ張られて思ってた以上に時間がかかってしまいましたが、ようやく九番札所のタロス様が見えてきました。
九番札所が見えてきた
こちらのタロス様は、遠くから見ると、隣の巨大な檻の方に目が行くかもしれません。
遠目からでもわかる鉄格子のシルエットに「あれは何だ?」と不審に思って近づいてみた、という方も多いのではないでしょうか。
こちらのタロス像の前には、数匹のスキーヴァーの死骸と「イラス・テイ」という魔術師姿のアルゴニアンの死骸が無残に散乱しています。
ちなみにウルフリック首長のプレイデータでは、既に死体は消滅しておりましたので、CKでrespawnのフラグを入れることでようやくイラス・テイ氏を発見することができました。
イラス・テイ
このイラス・テイ氏は、ウィンターフォールド大学の召喚の教師、フィニス・ゲストール先生が話してくれる行方不明の見習い魔術師達の一人です。
なんでも大学の生徒たちの一団が全員消息を断ってしまって、もう一ヶ月以上にもなるのだとか。
フィニス先生はいちおう調査中であるとは言っているのですが、誰も彼らのことを探しにいってる様子はないですし、本気で心配してる様子もありません。来る者は拒まず、去る者は追わず……というのが、ウィンターホールド大学の方針のようです。
消えた見習いクエスト開始
この「消えた見習い」たちに関する話って……いまいち記憶が定かではないのですが、特にクエストらしい展開をするわけではなかった……ですよね?
通常だと、確か行方不明の4人の見習い達の死体とユニークな名前つきのアイテムを各地で見つけることができるというだけで、クエストジャーナルにも特にエントリーされたりはしなかったかと思います。
しかしCKで見てみるとこの消えた見習い達に関するエピソードは、ちゃんとした顛末のあるクエストになっています。どうやら見習いたちの遺品を集めて持ってくると、フィニス先生から何か報酬が貰える予定だったみたいです。
最優秀者賞のごほうび……いったい何を呉れるつもりだったんでしょう?
消えた見習いクエスト報酬
ちなみにこの「FreeformWinterholdCollegeB(消えた見習い)」というクエスト、見習いたちの死体や遺品のアイテムまでわざわざ用意してあるのに、どうして未完のまま放置されちゃったのか……きわめて謎です。
トルフディル先生の忘れ物なんかより、こっちの方がミステリーっぽくて面白そうなクエストなんですけどね。せっかくここまで小道具が整っているんだから、しょぼい報酬でもいいからぜひ完結させて欲しかったです。

ちなみに行方不明の見習い達四人は、それぞれ以下の場所で発見することができます。
こうして見ると、みんなウィンターホールドの圏内?で活動してたんですね。
彼らの行方
彼らの死体の周囲には、それぞれフィニス先生から聞いた通り、彼らが取り組んでいた課題に関するアイテムが落ちています。
スキーヴァー相手に幻惑の呪文を特訓していたというイラス・テイ氏の周囲には、「鎮静」と「激昂」の巻物が、また火炎マントの呪文の改良に取り組んでいたイスラ嬢の黒焦げの死体の付近には「炎のマント」の呪文書が、また凍結魔法を使ったハチミツ酒の醸造に取り組んでいたというボルビルとルンディの死体にはそれぞれ、錬金のアイテムや氷に関する魔法の品々が配置されています。
……ってか、この四人、なにゆえフィニス先生が担当教官だったんでしょうか。
召喚に関係する課題に取り組んでた生徒は一人もいないような気がするんですけど。
死体を眺めていたら、いきなりホーカーがドスンとワープしてきました。
いきなりワープ
どうやらホーカー達はどこか段差のような場所にハマってバタバタしているうちに、いきなり目的地までワープしちゃったみたいです。
スカイリムではこういった現象は日常茶飯事なのでいちいち驚いたりはしませんが……
フリーダムすぎます。
…てか、死体思いっきり踏んづけてますがな。

それにしてもタロス像の隣にある巨大な檻は、イラス・テイ氏がスキーヴァーを輸送するためにわざわざ持ち込んだものなのでしょうか。
いったいどうやってこんな不便な場所にこんな巨大な鉄製の檻を運んだのかしら。
そもそも、こんな北の果ての僻地までわざわざ特訓に来なくてもいいだろうに……
タロス様も大迷惑…というか、神様の祠の前にスキーヴァーなんて持ち込んだりするからバチが当たったんじゃないか、と思われてなりません。

こちらのタロス様の祠の前には、いつものような武器の類のお供え物はありません。
しいていえば変性魔法のスキル本の「呼吸の水」が樽の上に置いてあるくらいでしょうか。アルゴニアンのイラス・テイ氏の置き土産?にしては、謎なジャンルの本ですが。
最北端のタロス様
タロス様の前で記念撮影しようとしてたら、ホーカー達まで壇上に登ってきました。
わざわざこっち来なくていいから!
来なくていいから
ウザイので檻の中に入っててもらうことにしました。エサはあげないでね。
一生そこに入ってろ
さて、話はまた消えた見習い達のことに戻りますが……彼らのうちの「ボルビル」と「ルンディ」……この双子の兄弟のデータを見ていたら、「おや?」と思うことがありました。
彼ら兄弟については、フィニス先生いわく、
「それからボルビルとルンディ。双子だが、いつも意見が衝突していた
あの2人の少年はハチミツ酒の事で頭がいっぱいだ。
ホニングブリューに張り合えるものを作れると信じてやまなかった
凍結魔法を使って一定期間ハチミツ酒を冷やすとかなんとか。
時間の無駄だと思っていたが、アークメイジは許可を出したらしい」
…とのことでした。
なんというか、魔術師というより単なる酒造関係者じゃないかと思われる人達です。
ボルビルとルンディ。さすが双子だけあって、顔がそっくりです。
(顔を拝むためにOutfitを変更して撮影しています)
双子
この二人……Actorのデータを見てみると、他の見習いたちとは違って、不思議なことにAIパッケージがきめ細かに設定されています。
ゲーム中では死体としてしか登場しないキャラの筈なのに……労働や睡眠など日常生活を送るスケジュールがぎっちり詰まっているんですよね。
彼らだけ、いったい何のためにここまでAIが用意されているのでしょうか?
ボルビルのAI Packageのスケジュール
DinnerやLunchなど、食事をするAIパッケージまでしっかり設定されています。
ボルビルAI
ルンディのスケジュール。こちらもしっかり三食たべてますね。
ルンディAI
AIパッケージには、どれも「FrostRiverFarm」という名称が見え隠れしています。
また、ボルビルには「FrostRiverFarmFaction」というファクションまで設定されていました。
フロストリバー農場……いったいこれはどこにある農場でしょうか。
Use Infoを辿っていろいろ調べてみると、「FrostRiverLocation」というロケーションタイプが「DragonMoundTundraMarsh02」というセルに紐付けられているのを発見しました。
ここが……双子が配置される予定だった、幻のフロストリバー農場なのでしょうか?
ロケーションはハーフィンガル地方(ミーコの小屋近く)の沼地の一画です。
セル名の通り、ちょうどドラゴンの古墳があります。
フロストリバー農場地図
フロストリバー農場という名称は、どうやらメインクエの講和会議の中にも出てくる?予定だったようです。なぜ現状では存在しなくなってしまったのかは謎ですが、メインクエストにまで絡んでくるなんて、ずいぶん扱いの大きい農場だったんだな、と思います。
フロストリバー農場
ちなみにボルビルとルンディの兄弟には「FreeformFrostRiver(補給路)」というRadiantタイプのクエストが用意されておりました。
もっともゲーム中では彼らは死んでいるし、舞台となるフロストリバー農場も存在しないので、このクエストが発生することは永遠に無いわけなんですが……
この幻のクエストは、ルンディから配達を頼まれて、ホワイトラン・ウィンドヘルム・ウィンターホールドの各宿屋の関係者にハチミツ酒を届けるというたわいもないものです。
しかしこのクエストを見ると、ボルビルとルンディの兄弟はやっぱりハチミツ酒醸造所を経営していたんだ、ということがわかります。
FreeformFrostRiverクエストのダイアログ(クリックすると拡大します)
配達クエスト
スカイリム中の酒場から注文が入るなんて……スゴイですよね!
彼らはちゃんと望みどおり、ホニングブリューに張り合えるハチミツ酒の開発に成功してたんです。
……ん? いや、ちょっと待てよ。
彼らの商売はもともと繁盛していて……さらにホニングブリューに張り合えるハチミツ酒を作ろうとして、ウィンターホールド大学にわざわざ入学したんでしょうか。
それで研究の途中で事故にあってお亡くなりになってしまった……と。
う~ん、クサイですね。なにやら事件の匂いがぷんぷんします。
彼らの死は事故ではなく、これ以上客を取られてはかなわないと思った商売敵が手を回したんじゃないかしら。
さしずめ下手人はホニングブリューのステマ要員(陽気な人)あたりだったりするんじゃないかと思うんですが……妄想のしすぎですね(笑)

それにしてもこういった没クエストが、他にも沢山あるんじゃないかと思うと、もったいないなあと思います。パッチでさりげなく補完してくれればいいのに。
まあ、上記のフロストリバー農場の配達のクエストは、お駄賃たったの50ゴールド!というしけたクエストなので、復活しても誰も見向きもしないとは思いますが(笑)

そんなわけで、今回のタロスお遍路は、ノーザンコースト地区のイスグラモルの墓付近、イラス・テイ氏の死亡現場からお送りしました。
次回はようやくウィンドヘルムにご帰還だ!
九番札所ビジュアル
【アクセス】ウィンターホールドより、徒歩約二時間
コンソールご利用の場合は、「coc POINorthernCoast18」


25 件のコメント:

  1. http://skyrim.nexusmods.com/mods/8207
    こちらを使ってますが、これも洞窟出口付近でキャラメイクから始められ、どちらに憑いて行くかが選択できます。
    こちらの方はヘルゲンもちゃんと破壊されますね

    返信削除
    返信
    1. お、MQQuickstartを弄るMod、あったんですね~。
      しかもヘルゲンをちゃんと破壊後の状態にしてくれるなんてスゴイですね。
      私は逆に、せっかくヘルゲンが破壊されないまま残っているのだから、元の住人たちを生活させたり家の中に入れるようにしたり改造しようかなーとか思ってました。

      参考になるModを教えていただいてどうも有難うございます。

      削除
  2. ハチミツ酒の商売敵をっててっきり某一家の長がやったかと思ってしまいましt…  おや? 誰か来たようだ。


    ところで「MQQuickstart」というGloval Variableの値を弄るってのはCKでですか?
    コンソールでですかね?


    うちのデータで死んでたルンディにコンソールdisableとenableをやったら彼だけはなぜか生き返ってその場で動きだしましたよ。  ヒイィ!!

    返信削除
    返信
    1. MQQuickstartの値は、CKでもいいし、コンソールでもいけますよ。
      ただし、ニューゲームする前、最初のスカイリムのロゴマークが出てる時点で「set MQQuickstart to 4」と入力しとかないとダメですが。

      ちなみにMQQuickstartが3の設定だと洞窟の出口からのスタートになるので、それが一番最短コースなんですが、プレイヤーのAcrorの装備のままで鉄の兜をかぶってる状態なんで、キャラメイク時に顔が見えないんですよね。
      ただ、上記のコメントで教えていただいたModですと、3番をベースにしていて、かつ兜無しの状態でキャラメイクできるように処理してくださってるみたいです。

      そういえばルンディって、最初から死体として配置されているわけじゃなくて、麻痺?のような魔法がかかっているだけみたいなんですよね。
      なにゆえdisable&enableで動き始めたのかは謎ですが……1人だけちょっと変わってるのは確かなので、怪奇現象もそのせいかもしれませんね。

      削除
  3. ヘルゲンは「Helgen Reborn」ていうMODが今盛り上がってますね!
    http://skyrim.nexusmods.com/mods/35841/

    フルボイスの復興までのクエストです。
    よく出来てますよ!

    返信削除
    返信
    1. これ、面白そうですね~。見慣れない紋章の盾を持った衛兵さん達が気になる……
      ヘルゲンってファルクリース領じゃなかったのか……それともクエストで何か別の展開をするのかな。

      教えてくださって有難うございます!さっそく週末にでも遊んで見ます~。

      削除
  4. ねたかず2013/05/29 19:42

    面白かったです。
    ホーカーはNHKの番組「北極圏に生きる 日本人イヌイット 一年の記録」で
    イヌイット家族がアザラシやセイウチなどを解体するところを見たせいか
    すっかり「食べたら美味しいのか…?」という目線でしか見られなくなっていたために騎乗化は衝撃でした。
    乗ってよし、非常食としてもよし、馬と同じじゃねーか、など思ってしまうダメ思考です…。

    次回は道中の旅が長くなりそうで楽しみで楽しみで…
    今回の記事も内容濃かったですが、次回も濃くなりそうだなぁ、と
    じっくり読んでてワクテカが止まりません。

    返信削除
    返信
    1. なんか脳内で「ソルスセイム最北端に生きる スコール村ノルド 一年の記録」というドキュメンタリーが再生されました……w
      ホーカーのお肉って、なんか固くて脂っぽくて獣臭そうな感じがするんですが……実際はどうなんでしょうね。鯨肉っぽいんでしょうか。

      そういえば「ホーカー」って、ゲーム中では相手を馬鹿にするセリフでよく使われてますね。
      「ホーカー顔」とか「ホーカー頭」とか……
      こんなに役に立つ可愛い(?)生き物なのに……扱いがあんまりです。

      削除
    2. ホーカーの肉は闇の一党クエストの宮廷料理人が
      「ホーカーの肉が嫌いな人なんていませんよね」
      って言ってましたね
      かなり美味しい部類に入るんじゃないかと

      削除
    3. やなかず2013/06/01 19:11

      「ソルスセイム最北端に生きる スコール村ノルド 一年の記録」
      ちょっと見てみたいじゃないですかやだ~!
      記事になることを期待してます(キリッ

      件の番組、2011年の番組ですが、たぶん毎年再放送してると思います(NHK BSですが)。
      おばちゃんも見てない&見る機会があるならぜひ…!
      くさやよりも(数値上は)「臭う」というキビヤ(キビヤック)を
      元日本人が超笑顔で「いい匂い」と言い放ち、
      その方の孫が笑顔で「バリボリ音を立てながら食べる」
      のはなかなか衝撃的でした。
      (どういう食べ物かはwikipediaを見てください)
      きっとスカイリムにもこういう食べ物あるんだろうなぁと思ってしまうと…

      ホーカーは「ブタ」と同じだと思えば別段フシギはないかと。

      削除
    4. あのソリチュードの宮廷料理人の舌はちょっと信用できなくないですか?(笑)
      でもスカイリムだったら、郷土料理的な感覚でホーカーのお肉は美味とされてるのかもしれないですね。
      もっともノルドはあのシャウラスをパイにして食べようとする食文化なので、彼らの味覚もかなり怪しいなあとは思ってるのですがw

      スコール村だったら、それこそイヌイットみたいに、ホーカーのお肉を土に埋めておいて発酵させてから食べる……なんていう調理法がありそうですよね。
      ハルメアス・モラ様が知りたがっていたスコールの知識とやらも、ホーカーの斬新な皮の剥ぎ方、もとい、ホーカーの秘伝のレシピだったりするのかもw

      削除
    5. ねたかず2013/07/16 10:24

      超亀レスですが、ぶらぶらしてたらこんな特集がありました。
      http://www.47news.jp/feature/hokkyoku/
      日本人イヌイットの記事は
      http://www.47news.jp/feature/hokkyoku/article/post_20120729172559.html
      このへんからです。
      キビヤックのグロ画像も過去ログにあるので注意です。
      番組並に詳しく書いてて見つけてはしゃいでます。

      削除
    6. 興味深い特集ブログを教えていただいてどうも有難うございます。
      面白かったので一気に読んでしまいました。
      野生の獣をしとめて、肉をさばいたり皮をなめしたり日持ちするように加工したり…って、とても憧れます。
      スカイリムでも狩猟生活のロールプレイは楽しいですが、倒した獣の死体をルートしてインベントリから皮を入手するだけ…というのがいまいち味気ないですよね。
      解体とかできるといいのにな。

      削除
  5. たしか、DBクエでの会話ではホーカーは美味だとかいう会話が有ったと記憶してます。

    でも、ちょっとヤダなぁw

    返信削除
    返信
    1. 私もちょっと……ホーカーのお肉は見た感じ、苦手です。
      調理済みのホーカーのローフはベーコンみたいで一見美味しそうなんですが、生のお肉のビジュアルだと表面に黒い剛毛が生えてるのが気持ち悪くて……ちょっと遠慮したい感じです。

      削除
  6. 消えた見習いクエストを補完している人が居ましたよ。
    http://skyrim.nexusmods.com/mods/37244/
    クエスト達成の報酬が、そこはかとなく泣けます。

    返信削除
    返信
    1. あのクエストをリサイクルするModがあるとは……見習いの四人もこれで浮かばれますね。
      ところでCKでちらっと覗いただけなんですが、このModのイラス・テイ氏は女性なんですね。
      性別が何かクエストの顛末に関係するのかしら。ちょっと気になります。

      削除
    2. 身も蓋もないのですが、フィニス・ゲストール教官がイラス・テイについて述べるときに、Sheと言っているのに整合させた(だけの)ものと思われます。
      小ネタクエストにはありがちなバグというか詰めの甘さで、まさにskyrimのクエストらしい、と思ってしまいました。あらためて、なんで没になったか、不思議ですね。

      削除
    3. へえ、そんなところまでちゃんと合わせて変えてあるのですねえ(感心)

      …そういえば以前、Dragonbornのスクリプト(DLC2InitCrossDLCScript)を眺めていた時に、養子のペット枠にドワーフ・スパイダーとドワーフ・スフィアを追加する記述があるのに、その箇所がわざわざコメントアウトされているのを見つけました。
      そのコメントアウト箇所には、何故それが除外されたかの理由も書いてあったのですが、その理由というのが……「ダイアログ上、養子がペットを『犬』と呼んでしまっている」から。
      私なんかは、たとえセリフと実際が合わなくなってしまっても、しれっと追加してくれれば良かったのに……とか思うんですが、バグ扱いされて除外されていてとても残念でした。

      ま、イラス・テイ氏の性別は単なるうっかりミス(?)でしょうから、このペット枠のクリーチャー追加とは全然次元が違いますが……制作スケジュールの都合上、音声の収録は開発が完全に終わってから、というわけにもいかないだろうし、開発陣は辻褄を合わせるのに色々苦労してるんだなあと思いました。
      次作は、セリフ音声に縛られることなく、修正や拡張が気軽にできるようになるといいですね。

      削除
  7. ねたかず2013/06/17 23:08

    きゃー! デザインが素敵に変わってる上にヘッダーのテキストが…www
    You、ウルフリックと結婚しちゃいなよ! って感じです。
    私はイケメンハイエルフボイス(声限定)と結婚したいですw

    返信削除
    返信
    1. ウルフリック首長が結婚するなら、やっぱりタロス様の前で式を挙げたいと思いまして。
      それからサルモール大使館のセレブパーティーに負けないくらいのバブリーな披露宴もやりたいですねえ。
      新郎新婦がゴンドラに乗って降りてくるとか……そんな感じのw

      削除
    2. ねたかず2013/06/19 21:07

      タムリエルにゴンドラはドワーフの遺跡以外なさそうで
      バブリーな雰囲気台無しになるので
      もういっそドラゴンですねわかります。

      削除
  8. デザインを一新されたのですね!更新ないかなーと覗きに来てビックリしましたw

    まず左のウルフリックを見て何故か悶えて、机を叩きました。
    「ちくしょうかっこいいなお前誰だよ!私の知ってる西尾と違うww」とか言いながら。
    最近ウルフリックへの愛が減退していて、書いていた彼のお話も放り投げていたのですが、一気にやる気が出ました。ありがとうございますw
    これから覗きに来るのがもっと楽しみになりました!

    返信削除
    返信
    1. ウルフリックのお話……いいですねえ、激しく読みたいです。
      ハイフロスガーでの修行時代とか、マルカルスの暴れん坊時代とか……私もいろいろ妄想して楽しんでますw
      リッケさんはもしかするとウィンドヘルム出身で、ウルフリックやガルマルさんとは深い付き合いがあったんじゃないか…とか、彼女とは大戦でサルモールに囚われたくだりで別の選択を迫られて離反したんじゃないか、とか……
      ウルフリック氏はあのデルフィンとも顔見知りみたいですが、彼女と知り合ったシチュエーションなんかも妄想が膨らみますね。

      削除
    2. ウルフリックの過去は妄想していて飽きませんよね!ww

      まだまだ人様に見せられる段階ではないですが…というかそもそも文才がないので、段階も何もないんですがw
      しかもメインで書いているお話では、ウルフリックは主人公ではない上に、不憫でいつも通りクズですからね…(え

      リッケさんとの関係は私もすごく気になってます。ブランウルフさんのことも知っていましたし、その可能性は高いと思います。ただ彼は「戦争の英雄」なんて呼ばれてるくらいですから、結構有名なのかもしれませんけど。ガルマルさんとは、個人的に幼馴染であってほしいです。絆が強いように見えるので。
      デルフィンは用心深い性格のはずなのに、不思議ですよね。ウルフリックはサルモールに言わないと分かっていたのでしょうか?

      削除